ポイ活初心者でも比較的始めやすいウエルシアのポイ活・通称『ウエル活』
貯めたTポイントが毎月20日にウエルシアで1、5倍で利用可能なので、少しでもTポイントを貯めたい!と言うことで、
Tヘルスケアアプリをダウンロードして歩いていますが、1マイルもらえるミッションが地味に難しい・・・
4択なので一か八かやってみて外すのもミッションの量からしたら非効率です・・・
地道に500マイルを貯めて100Tポイントなので、ミッションはなんとかクリアしたいところ。
そこで、こちらにTヘルスケアのミッションのヒントを置いておきますよ!是非参考にしてください。
ミッションの答え
デルフィの古代遺跡には・・・

ギリシャ神話が好きな人には簡単な問題でしたね。
漫画『テルマエロマエ』では、競技場よりもこちらが中心の舞台でした。
もうお分かりですね?正解は浴場です。
アンティグア周辺火山でトレッキングに人気の山は?

アンティグア周辺・トレッキングなどで検索してみました。
結果、いろんな山が出てきて「え・・・?どれ??」この周辺はトレッキングの名所のようですね。
問題は緩やかで人気の山とのことでした。
アカテナンゴ山は山頂からアンティグアの町並みを見下ろすことができ景色は最高。
しかも、隣にあるフエゴ山は活火山なので、マグマの動きなどを見ることもできるんだそうです。
なので、正解はアカテナンゴ山です。
クイーンズランドでスカイレールに乗ると

絶景を堪能できるというスカイレールのその先。
スカイレール意外にも鉄道も人気なんだそうですよ。
熱帯雨林に囲まれた美しい名前の村はキュランダ
正解はキュランダです。
ミランダはイタリアにある地名です。アマンダやサマンサは人の名前みたいですね。
身体活動量の割合

人体の活動における層エネルギー消費量の問題です。
基礎代謝に関しては、計算サイトが結構出てきます。ちなみに平均的な身長体重の私は1130カロリーほどでした。
で、身体活動量とは、安静にしてる状態より多くのエネルギーを消費する全ての活動なんだそうです。
これはかなりの個人差がありますね・・・
平均的な割合ですので、常識的に考えて50%はないでしょう。
正解は30%です。ダイエットや肥満防止には摂取と消費のバランスが大切なんですね。
他のミッションはこちらもどうぞ
2月7日新着情報



Tヘルス基本情報とTポイントお得情報はこちら

Tヘルスケアのアプリはこちら
Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント
Culture Convenience Club Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
