『あらびき団』で滝沢カレン賞に輝いた『けいちゃんガチャ』をご存知ですか?
けいちゃんガチャさんは、芸人では珍しいビクターミュージックアーツ所属です。
ビクターミュージックアーツと言えば夏川りみさんの所属事務所ですが、
ビクターミュージックアーツには現在の所属芸人さんは27組居ます。
中には『エンタ芸人』の永井佑一郎さんや、軽くキレながら謝る「どうもすみません!!!」でブレイクした響さんも。
その中で活躍するけいちゃんガチャは、実はNSCの16期生です。けいちゃんが茶のこれまでの経緯を見ていきたいと思います。
けいちゃんガチャプロフィール
本名・平田ケイスケ(漢字表記不明)
1989年2月24日生まれ(2022現在33歳)
千葉県市原市出身 O型
身長158cm体重48kg
趣味・一人カラオケ、漫画、銭湯
特技・一発ギャグ
けいちゃんガチャさんは小柄で、ナインティナイン岡村さんの再現VTRなどに、岡村さん役として登場することがあります。
けいちゃんガチャは、ビクターミュージックアーツ所属ですが、先ほども申し上げましたが、NSCの16期生です。
そして、芸人になった当初は『サルまわし』というコンビで若林貴之さんと活動していました。
2012年11月に結成した『サルまわし』は、2015年後半には、コンビ解散の危機に陥ります。
けいちゃんは芸人を辞めようとも思った様です。
それでも2016年の新年を迎える日には、『ハンドレッド』にコンビ名を変更し、心機一転踏み出すことを決めました。
ハンドレッド解散から、『リトルリーグ』結成まで
2016年には心機一転し、コンビで頑張っていくことを決めましたが、1年でその思いは途絶えてしまいます。
2017年の1月にハンドレッドは解散。
解散後もけいちゃんは地道に一発ギャグを毎日投稿したりと、芸人としての努力を続けます。
一方、5月には元相方の若林さんは不祥事により吉本興業を解雇されます。
頑張ってもなかなか売れない上に、元相方の不祥事。
けいちゃんには直接的に関係ありませんが、精神的なダメージもあったのではないでしょうか。
それでも周りの芸人仲間などに支えられながら、芸人として頑張る強い意志があったのですね。
そして、2018年1月には、くうねるヒロトさんと『リトルリーグ』を結成し、ビクターミュージックアーツに移籍します。
けいちゃんガチャ経歴まとめ
2010年4月NSC16期生入学
2012年11月『サルまわし』結成(相方・若林貴之)
2016年1月『サルまわし』から『ハンドレッド』にコンビ名改名
2017年1月『ハンドレッド』解散
2018年1月『リトルリーグ』結成(相方・くうねるヒロト)
2021年9月『リトルリーグ』解散
ちなみに『リトルリーグ』の解散理由はくうねるヒロトさんが「解散理由は決して不仲ではありません!」としています。
コロナでお笑いライブも減り、それぞれ違う形で活動する流れでの解散だった様です。
ここから『けいちゃんガチャ』として、ピンでの活動が本格化します。
けいちゃんガチャは結婚してる
けいちゃんガチャは、なんと!!!2017年には結婚しています。
奥様のお顔は不明ですが、けいちゃんガチャは奥様が大好きなので、
SNSには奥様と仲の良いご様子がちょいちょい出てきます。
結婚生活のため、芸人だけの収入ではもちろんダメだということで、飲食店などでアルバイトをしています。
なので、お料理も得意な様です。
たまに手作りの晩御飯などの様子もSNSに投稿されています。
芸人として粘るのは、奥様がいる事も励みになってるのでしょうね。
『それどころじゃない』は、これまでの色んな経験から自然に出た言葉なのかもしれません。
けいちゃんガチャの「それどころじゃな〜〜い♪」は癖になりますよね。
それどころじゃないフルver.
「それどころじゃな〜〜い」面白くて、流行りそうな予感しかしませんね。
新しいあらびきネタも楽しみです。