TikTokフォロワー数50万人越え、メディアにもたまに登場し、中高生を中心に人気の春木開さん。
ここ数年でフォロワー数だけでなく、人脈もどんどん増えて、快進撃が止まらなそうなので、
今日は、春木開さんをおさらいして、一時期炎上したカイサロンの現状を見ていきたいと思います。
春木開は何者?
世間のイメージ・・キャバ王、TikTokr、YouTuber、実業家、インフルエンサー、チャラ男、かわいい、イケメン、かしこ、などなど・・・
いろいろありますが、まぁ、これ全部合ってます。
ポジティブスーパースターの春木開さん。
岡山県で、1988年6月28日に生まれます。
決して裕福とは言えない家庭に育ち、高校生ではバイトに勤しみ、
ビリギャル男からの神戸大学経済学部に逆転入学。
ネイルサロンを開業するにあたり、同校を退学。
その後、ネイルサロンを足がかりに?
スワロフスキーショップ『Radiant』を展開
高級スパ『EXE SPA』開業
高級レストラン『Lux–Ria』開業
シャンパン『ドラゴンジャパン』プロデュース
美容クリニック経営
彼の生い立ちを知りたい方は、noteをご覧ください。
SNSをうまく使って数々の経営を成功させている実業家です。TikTokの投稿も頻回なので、いつ寝てるんだろ?という感じです。
カイサロンとは?
カイサロンの目的
当初はインフルエンサーの育成がメインだったと思いますが、現在はそれに加えて、起業家の育成や、カイサロンの参加者同士で、お互いの事業を利用したりするような異業種交流の要素も含まれます。
また、学生の会員も募集しており、SNSマーケティングのみならず、いろんな起業家や成功者の生の声が聞けたり、就職の糸口も見つかったりとメリットも多そうです。
人生観(過去/現在/未来に沿った人生のビジョン設定)
KAI–Salon
仕事観(仕事なら対する思考)
SNSマーケティング術
ブランディング形成
人脈形成の秘訣
また、スタンダードプランの方は、毎月行われている講演会には、春木開さんのみならず、青汁王子こと三崎優太さんをはじめ、各方面の有名、著名な方も講演されているそうです。(意外と安いかも・・・)ただ、真意はわかりません・・・
過去の炎上問題
実は、このKAIサロン、発足当時は33万円の年会費を払って入会した方に、300万円の特別コースを勧めることがあったようで、一部の入会者の中から批判的な声が上がりました。
このせいで、詐欺行為だなどと炎上し、いまだに怪しく思っている人も少なくなさそうです。
その後、一時的に新規参加者の募集をやめていた時期もあったようです。
現在は体制なども見直して、アップグレード版の勧誘なども無いそうですよ。
現在のカイサロン
いろんな噂があるKAIサロンですが、現在の会員数は700人を超えるそうです。
まぁ、何を言われてもポジティブさんなので気にしないのでしょうね。
月額11,000円からコースがあるので、習い事程度の価格ですし、
物は試しに・・・何かのチャンスがあればと思う方には高く無いのかもしれませんね。
私は興味がないので入りませんが・・・
自己啓発本のようなセリフが並びます。
実際、春木さんは社長になりたくて、神戸大学経済学部へ進学したので、中退とはいえ、
経営理論を学ぶ中で、思考術的な本も数多く読んだのでしょうね。(受け売りとは言っていません・・・)
まとめ

今日は、TikTokで中高生を中心に人気の実業家で、主にインフルエンサーを目指す人の育成スクール?『KAIサロン』を
立ち上げている春木開さんについてお知らせしました。
彼のようになりたくて、KAIサロンに入るか悩んでる方も多いかと思います。そこで!
春木開さんの本の帯を書いたローランドさんの名言を参考にしてみてはいかがでしょうか?
「春木開か、春木開以外か。」うん。参考にならんな。あくまでもご自身の責任でお願いいたします。
ちなみに付き人も募集していましたよ!というわけで、今日はこの辺で失礼します。6