MENU

【動画】星野源・淡麗グリーンラベルのCM問題シーンと世間の反応

【動画】星野源・淡麗グリーンラベルのCM問題シーンと世間の反応
スポンサーリンク


光降り注ぐ森の中で多部未華子さんが不思議なジュークボックス『GREEN JUKEBOX(居編)』のボタンを押すと星野源さんが弾き語るというCM。

爽やかな大空へ飛び立つ小鳥が自由への開放をイメージした印象的なCMでしたが、まさかの愛鳥家からの指摘。

指摘を受けてCM放映中止→修正。気になることは人それぞれですが・・・

ここでは問題の動画と、一連のやり取りについての世間の反応について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

問題のCM動画


一見すると問題があるどころかなんとも爽やかなCM。

このCMを見た方の感想がこちら(Twitterより引用)

多部ちゃんの淡麗グリーンラベルのCMめちゃくちゃ好きだったから戻ってきてくれて嬉しい🥰
しかも楽曲は星野源。最高やん。

ビールは得意じゃないけど🫣💦
淡麗グリーンラベルのcmは毎回雰囲気が良くて大好きなんよね😇
あいみょんのも良かったなぁー🎶
今回は源くんが不思議を弾き語っていて、最高に…そりやもう最高に良いのさ✨

淡麗グリーンラベルのcm
見てると癒される…
多部ちゃんかわいいし
源さん爽やかやし…
不思議の弾き語りver
とcmの世界観が合ってて好き…



みなさん小鳥(インコ)が飛び立つシーンより多部未華子さんと星野源さんに爽やかさを見出しています。

それでも小鳥が大空へ飛び立つシーンは、自由と開放を印象付けます。

淡麗グリーンラベルCM
スポンサーリンク

愛鳥家の反応とキリンの対応

淡麗グリーンラベルCM

セキセイインコを外に放つように見えるCMはおやめください 
外に放逐されたインコは肉食獣に捕食されるか餓死します
迷い鳥が保護されても野生種と誤認されたら再放逐の危険性があります

この他にも一部の愛鳥家の方から再び捕まえられる環境だったのかなどの問合せがあったそうです。

この意見を受けてキリンが謝罪。その内容がこちら

本CM内の鳥かごから2羽のインコが飛び立つシーンについて、お客様から不適切である、というご意見が寄せられたため、公開を一時中止しております。
ご心配をおかけしたお客様には、深くお詫びいたします。なお、今回の件に限らず、動物が登場する撮影は専門家の指導のもと、動物愛護に配慮していることを申し添えます

撮影時にほとんど枠だけの鳥かごに居るインコは、すぐに飛び立てる状態ですが、2匹でその場に居ました。

そして申し合わせたように仲良く飛び立ちます。専門家が居ないと鳥籠に収めるのも難しかったことは想像に容易いですね。

というか・・・イメージで見てるCMのそんな裏側まで想像することはほとんど無いんですけどね・・・

批判、指摘を受け、キリンが対応した修正CMがこちら


多部未華子さんは可愛いけど、最初に見たCMからすると少し物足りない気がします。

そして星野源さんも再登場した修正CMがこちら


やはり小鳥のシーンが含まれるCMを見た後では少し物足りない気もします。

確かに飼育化にあった動物を外に放つのはあり得ないことですし、キリン側も小鳥を再捕獲して「この子達ですよ!」と姿を見せることもないので、CMに出演したセキセイインコの所在はわからないままです。

CMを修正するより、CMに出演したインコの元気な姿を見せれば済む話なんじゃ無いかな?とも思いますが・・・

スポンサーリンク

一連の出来事への世間の反応

愛鳥団体かなんか知らないが、TVCMの中だけの話と捉えれば、何も放鳥することを推奨してる訳ではないので、いちいち目くじら立てなくてもいいと思います、CM製作側も大変だと思います。(ヤフコメ)

世の中が過干渉になっていて、提供側は過敏症になっている気がします。 それを言い始めたらという話にはなりますが。 太陽を見上げる演出は目が焼けたらどうするとの話になりますし。子どもが走るCMは転んで怪我をしたらという苦情になります。 すべての声に平身低頭するのではなく、メーカーさんやクリエイターさんは、ある程度は無視しても良いのではないでしょうか。 気の毒で仕方がありません。(ヤフコメ)

このCMを見て鳥を飼ってみたいと思う人たちが増えて、愛鳥家やペットショップが賑わう好循環を…って思うけど。じゃあ、鳥なのに、人間のエゴで鳥カゴで一生を終えるのが幸せ?餓死も捕食も、本来生き物の自然の節理なのでは?(ヤフコメ)


確かに、言葉を発しない動物に関してこそ配慮は必要な気もします。

今回の指摘とキリンの対応は正当だったのでしょうか?

『表現の自由』と『動物愛護』・・・十人十色と言いますが、難しい世の中ですね。

スポンサーリンク